トップ / 商品一覧 / 雨後の月 特別純米 十三夜 1800ml

雨後の月 特別純米 十三夜 1800ml

雨後の月 特別純米 十三夜 1800ml

  • 低アル
  • 純米

¥2,970(税込)

29ポイント還元

日本酒王子
日本酒王子
優しい口当たり、透明感のある軽やかな甘み、すっきりとした後味。このお酒を苦手と言った人は見たことありません。絶対に外さない一本。

【兵庫産山田錦】たった8軒のみが取り扱える希少なスーパー食中酒!

 たった8軒のみが取り扱える希少なスーパー食中酒

「雨後の月 特別純米 十三夜 」は雨後の月を取り扱う酒販店の中でもわずか8軒のみが取り扱うことのできる希少なお酒です。2016年には、ANA全日空国際線のファーストクラスの日本酒にも採用された飲みやすく旨味のある日本酒です。日本酒はお酒の中でもアルコール度数が16~17%と比較的高いため、からだに負担が少なく食事中でも飲みやすいワインと同程度の度数(13%前後)の商品を望む声が多くありました。そんな中で、兵庫県産の高品質な酒米「山田錦」を使用した低アルコールの限定酒が誕生しました。

しっかりとした旨みと張りのある味わい

酒米に兵庫県産の酒米「山田錦」を使用しています。山田錦のしっかりとした旨み・甘みを感じられ、さらに張りのある味わいが特長的です。

低アルコールとは思えないバランスの良さ

雨後の月 特別純米 十三夜は、アルコール度数13%と低アルコールであるのにも関わらず、コクがありバランスの良い仕上がりとなっています。軽い飲み口のため非常に飲みやすく、食事との相性も抜群で飲み飽きしない1本です。

蔵元「相原酒造株式会社」

相原酒造は広島酒発祥の地として知られる賀茂郡(現在の呉市)仁方町に1875年に創業し、今や広島の酒造りを牽引する蔵元です。1980年代に業界に先駆けて特定名称酒造りにシフトし、1999年には大型冷蔵庫を設置し設置し全量冷蔵貯蔵を心掛けるなど、早くから高級酒への取り組みに力を入れてきました。

小さな町「二方」

広島県呉市の東にある3つの山と瀬戸内海に挟まれた小さな町「二方」に建てられた蔵で酒造りがおこなわれています。蔵のそばには名水といわれている野呂山の伏流水が流れており、自然の恵みを活かした醸造が現在まで続いています。

「雨後の月」の由来

「雨後の月」は小説家の徳富蘆花が明治33年に発表した「自然と人生」という随筆の短編題が由来となっています。「雨あがりの空に、冴え冴えと光輝く月が周りを明るく照らす」ような美しく澄んだ酒を造りたいという思いから二代目 相原格が命名しました。

「信頼」と「品質」の酒造り

現取締役社党の相原準一郎氏は蔵元として大切にしているのは「信頼」と「品質」だと話します。日本酒は造りの工程が多い分、携わる人の心が表れやすい飲みものであるため、どの工程も手を抜かずに米やもろみの状態を見極めながら適切に手間をかけることが重要です。各工程にこだわりを持ち、品質第一で仕上げた商品をお客様の元へお届けしています。

鑑評会受賞歴

雨後の月は数多くの鑑評会にて受賞歴があります。いくつか抜粋してご紹介します。

SAKE COMPETITION

平成29年 純米酒部門 第3位 「以後の月 特別純米 呉末希米」

平成26年 FreeStyleUnder5000部門 第2位 「雨後の月 大吟醸 月光」

平成25年 純米酒部門 第1位 「雨後の月 山田錦 特別純米」

KuraMaster

令和2年 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 「雨後の月 純米大吟醸」

令和2年 山田錦部門 金賞 「雨後の月 特別純米 十三夜」

令和1年 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 「雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦」

日本酒
マトリックス
クラシックスタイル
(穀物系の香り)
モダンスタイル
(果実系の香り)
フルボディ クラシック・
フル
モダン・フル
ミディアムボディ クラシック・
ミディアム
モダン・
ミディアム
ライトボディ クラシック・
ライト
モダン・
ライト

商品概要

  • 商品名・容量
    雨後の月 特別純米 十三夜 1800ml
  • 蔵元・生産者
    相原酒造株式会社
  • アルコール度数
    13.0%
  • 使用米
    山田錦(兵庫県産)
  • 精米歩合
    60%
  • おすすめの温度
    10℃前後の冷酒 40℃前後の上燗
  • おすすめの酒器
    【冷酒】縁の薄いグラス 【燗酒】縁の薄い磁器の平盃
  • 相性の良い料理
    白子や牡蠣などクリーミーな海の幸、出汁を効かせた鍋もの、鶏たたき生姜醤油南蛮漬け、春野菜と魚介のカクテル、モサエビのコルネ、鮮魚のカルパッチョや生ハム、ホワイトアスパラのデクリネゾン、牛蒡のお浸し、チーズなどを用いた洋食の前菜 など
  • 受賞歴など
    IWC2022(インターナショナル ワインチャレンジ) ゴールドメダル受賞

味わい

  • ライト
  • フレッシュ
  • フルーティ
  • ソフト
  • シャープ
  • ドライ
  • スイート
  • リッチ

蔵元・生産者情報

相原酒造株式会社

相原酒造株式会社

明治時代より軍港として栄えた、広島酒発祥の地として知られる賀茂郡(現在の呉市)仁方町に1875年創業。1980年代に業界に先駆けて特定名称酒造りにシフトし、1999年には大型冷蔵庫を設置し全量冷蔵貯蔵を心掛けるなど、早くから高級酒への取り組みに力を入れてきました。広島酒の特徴として、花崗岩(御影石)の土壌から生まれる超軟水の水質が「濃醇旨口」の酒になることで有名ですが、「雨後の月」はよりすっきりと、上品で軽やかな酒質を目指し、その地位を確立。今や躍進めざましい広島酒の若い蔵元たちから「アニキ」と慕われ、広島の酒造りを牽引する蔵元です。

詳細を表示する