寒かった冬が終わり、暖かくなり始めると何故うきうきするのでしょうか。口に含めば「軽やかでさわやかな、踊りたくなる春の限定酒」です。
今すぐ踊りだしたくなるような軽快で爽やかな春にぴったりの限定酒!
「ウララ ウララ ウラウラで♪」
ラベルを見た瞬間、このフレーズを思い浮かべた方はいますか?
そう!1973年(昭和48年)にリリースされたあの名曲です!笑
そんなあなたは昭和生まれの方でしょうか。ラベルを見ただけで明るい気持ちになる♪
精米歩合、日本酒度、酸度、いずれも非公開の、感じるままに素直に味わってほしい春限定酒。
身も心も踊りだしたくなるような軽快で、爽やか、華やいだタイプの純米醸造酒です。
昭和→平成→令和生まれと世代が混在するこの時代。お花見やお祝い事など、楽しい時間も増えるこの季節に、世代を超えてみんなで踊り出したくなるようなひとときを楽しみませんか♪
日本酒 マトリックス |
クラシックスタイル (穀物系の香り) |
モダンスタイル (果実系の香り) |
---|---|---|
フルボディ | クラシック・ フル |
モダン・フル |
ミディアムボディ | クラシック・ ミディアム |
モダン・ ミディアム |
ライトボディ | クラシック・ ライト |
モダン・ ライト |
商品概要
-
商品名・容量陸奥八仙(むつはっせん) URARA 720ml
-
蔵元・生産者八戸酒造株式会社
-
アルコール度数14%
-
使用米非公開
-
精米歩合非公開
-
おすすめの温度5℃前後
-
おすすめの酒器小ぶりのワイングラス
-
相性の良い料理白魚、烏賊の刺身、マグロなど
味わい
-
ライト〇
-
フレッシュ〇
-
フルーティ〇
-
ソフト
-
シャープ
-
ドライ
-
スイート
-
リッチ
蔵元・生産者情報
八戸酒造株式会社
元文5年(1740年)、初代駒井庄三郎が青雲の志で近江の国を出て、陸奥の地にて酒造りの修行に入ったのが始まり。麹屋としての創業が1775年。現在は青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり(使用するお米はすべて青森県産)、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用し、時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。2019年度 全米日本酒歓評会での準グランプリ、International Wine Challenge 2019での金賞受賞をはじめ、世界の名だたるコンテストでの受賞歴を誇る蔵元です。また、2021年、世界酒蔵ランキングで堂々の1位を獲得しました。