最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥2,252(税込)
22 ポイント還元
この商品をシェアする
2018年に新しく品種登録された栃木の酒米「夢ささら」を使用した新米新酒第一弾です。華やかなパイナップル系の香りと優しい口当たり、しぼりたてのフレッシュさが駆け抜ける生原酒。「望」は、爪先立って遠くに目をやること。明日の日本酒への挑戦として立ち上げた新コンセプトのブランドです。ルビの「bo:」は「buono(美味しい)」という意味にも。ラベルの書は、墨の魔術師と呼ばれ、東洋の伝統的書法である“墨”芸術の書を基盤として、最もそれを現代的に表現できる日本でも唯一の作家・金田石城氏によるもの。
株式会社外池酒造店 栃木県芳賀郡
昭和12年(1937年)創業と、業界の中では比較的新しい酒蔵。蔵元の外池家の出身は現在の滋賀県で、元々の家業は近江商人でした。ちなみに県内の多くの酒造家のルーツは近江商人で、行商をしていた商人が米を買って付加価値の高い酒に加工したことから酒造りが始まったようです。代表銘柄は「燦爛(さんらん)」。お酒をご愛顧頂くお客様ひとりひとりが豊かで生き生きと光り輝いてほしいとの願いが込められています。地元客はもちろん、近年は広く海外からのお客様にも蔵に開放し、文化としての日本酒の普及に地元の産業と連携して取り組んでいます。2012年には特約店限定銘柄として「望」をリリース。①無濾過、②原酒(16度)、③アルコール無添加(純米酒)を条件に生み出されるその酒は、世界的な品評会でも高く評価され、数多くのタイトルを受賞してきました。
爽やかさと甘味が柔らかく広がって、スッキリ抜けていく 美味!
いつも零下 -REIKA-をご利用いただきありがとうございます! また商品についても大変ご満足いただけたようでうれしい限りでございます。 私も個人的に購入して年末年始にいただきましたが、適度なボリューム感が心地よかったのを覚えております。 ぜひ今後も零下 -REIKA-をご利用いただけますと幸いです。
冷酒でも燗酒でも…これほど呑みやすく美味い日本酒は、なかなかないんじゃないかな…というぐらい良い日本酒でした。
とても美味しかったです。口に広がる酸味と甘味。トロッとした飲み口。そしてお米の粒が良いアクセントになっていて凄くおいしくて楽しいお酒です
美味しかった、秋収穫する落花生の掘りたて・ゆでたてをつまみに最高の時間を過ごせました。
ジャケ買いで購入… 呑み方も説明通りにしていたら、凄く美味しく…この日本酒を楽しめたと思います。
とても美味しくいただきました。賛否両論でいただいたことを思い出しつつ、飲ませていただきました。
同じお酒でも、器によって味が不思議と変わるのし(諸説あり(笑))、視覚でも楽しめるし、インテリアとしても良いので購入して良かったです。