解説書には小ぶりな陶器の平盃でと書かれていましたが、先日、会津で買ってきたばかりの盃の封切を兼ねて、110mmの漆器平盃でいただきました。
一口流し込んで、その強さにびっくりです。
ミディアムクラシック?
本当に?
フルじゃなくて?
と言うのが第一印象でした。
元々、ラベル買いで勝手にモダンライト~ミディアムだと思い込んでいたこともあり、クラシックと分かってからも軽めを予想してましたので、鼻頭にグーでパンチをもらったような衝撃でした。
モダンや軽めが好きな人には正直合わないと思いますが、重め、クラシック好き(と言いつつ、モダンもライトも美味しくいただきます)な私には刺さる逸品です。
ただ、王子はお勧めしてますが、燗でいただくのはちょっと怖いですw
(星は、5点にすると上が無くなってしまうので、4点は私の中でほぼ満点です)