セットで送料無料!マイナス5℃でずっとフレッシュに保てる日本酒セラーで「零響」を保管・熟成しよう!
“SAKE CABINET”は、日本酒管理に適切なマイナス5℃管理を家庭用で実現した日本酒専用セラーです。 輝かしい受賞歴を持つ著名な酒蔵で実践しているマイナス5℃管理をご家庭で手軽に実践出来ます。 日本酒の酒質、特にフレッシュさをキープ。 一升瓶を9本・四合瓶なら最大12本まで収容可能なので、様々な種類の日本酒を料理やシチュエーション、その日の気分に合わせて飲み比べが可能です。 そんな日本酒セラー“SAKE CABINET”で、世界で唯一の「精米歩合0%台」の日本酒「零響」を保管・熟成しませんか? 特別な日本酒だからこそ、とっておきのタイミングまでベストな状態を保ちたい… 10年後20年後に、熟成させた「零響」を飲みながらこの大切な時を思い出したい… そんなあなたのための、特別なセットです。
送料について
セットでご購入いただいた方限定で、配送料無料!(日本酒セラーの配送料:8,800円〜16,500円)
※零響と日本酒セラーは別便でのお届けになります。 ※日本酒セラーはご注文後にご案内をお送りいたしますので、14日後以降の月〜土曜納品(祝日除く)で設置日をご指定くださいませ。 ※零響のお届け日は決済画面で日時指定をいただくことが可能ですが、日本酒セラー到着後の配送をお勧めいたします 。
セット内容
1.「零響(れいきょう)」-Absolute 0- 2023 500ml 2. AQUA 日本酒セラー SAKE CABINET +SAKEカタログ
1.「零響(れいきょう)」-Absolute 0- 2023 500ml
究極とは何か? これが一つの答えかもしれません。 221日という精米時間の末に辿りついた精米歩合0%台という新境地。 新澤醸造店の数少ない特約店の中でも、7%精米シリーズである「残響」・「NIIZAWA KIZASHI」・「NIIZAWA」の販売実績が上位の特約店だけが扱えるプレミアム商品です。 緻密な醸造過程とマイナス5℃の氷温熟成を経て完成されるその味わいは限りなくクリア。 葡萄や苺を思わせるやさしい香りとベルベットのように滑らかでしっとりとしたアタックが口の中を花火のように彩ったかと思えば瞬時に消え去り、長い余韻だけが残ります。 後味を追いかける間もなく消えゆく、ゼロが奏でる儚いメロディーをお聴きください。 “SAKE CABINET”でマイナス5℃の長期熟成をお試しください。
2.AQUA 日本酒セラー SAKE CABINET
”SAKE CABINET”5つのポイント 1.温度設定:日本酒の保存に適切なマイナス5℃の設定が可能 2.遮光性:光による酒質の変化を防止し、複数の日本酒を美味しく長持ちさせます。 3.縦置き:一升瓶も縦置きが可能。空気による酒質の変化を防止します。 4.デザイン:前面扉に七宝柄のグラデーションでインテリアにも溶け込むデザイン 5.霜取り自動:庫内に霜が張らないので、お手入れの手間が省けます。
配送設置希望日について
・配送設置希望日はご注文確定日から14日後以降の月~土曜納品(祝日除く) でご指定できます。 ・時間帯のご指定は出来ませんが、当日の配送前に配送業者から大体の時間について連絡が入ります。
メーカー保証・製品サポートについて
・製品には保証書が付いています。ご購入の際、必ず記載事項をご確認の上、納品書と一緒に大切に保管してください。 ・保証期間は、お買い上げ日から1年間です。※冷媒循環回路、冷却用ファン及び冷却用ファンモーターは5年間です。 ・この製品の補修用性能部品は製造打ち切り後9年間保有しています。
外形寸法・必要スペースなど
<外形寸法>幅503mm×奥行598mm×高さ1,310mm <重量>47kg <静音性>静音設計約25dB <放熱スペース>最小で左右20mm以上×背面100mm以上×上面100mm以上を本体と周囲の間に空けて下さい。
電気代目安
653円/月 ※(50/60Hz):290kWh/年 新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算した場合 2015年新測定法(JIS C9801-3:2015)・マイナス10℃設定時
日本酒収容量
上段:四合瓶 12本まで (横4x奥3) ※瓶のサイズ(底面の直径)によっては12本未満となりますので、ご了承ください 中断:一升瓶 9本まで (横3x奥3) 下段:小瓶、他小物 その他:扉内側に小物収納スペース有り ※零響を立てた状態で、上下段合わせて12本入れられます。
温度設定
-10℃・-5℃・0℃・5℃・10℃(5段階で設定可能)タッチパネルで変更可。
キャンセルについて
ご注文後、追加情報をいただきましたら、メーカーに発注をおかけします。メーカー発注後はキャンセルができかねますのでご注意くださいませ。
日本酒 マトリックス
クラシックスタイル (穀物系の香り)
モダンスタイル (果実系の香り)
フルボディ
クラシック・ フル
モダン・フル
ミディアムボディ
クラシック・ ミディアム
モダン・ ミディアム
ライトボディ
クラシック・ ライト
モダン・ ライト
商品概要
商品名・容量
【送料無料】零響(れいきょう) 2023 × AQUA 日本酒セラー SAKE CABINET 【マイナス5℃保管・熟成】 当社限定「SAKEカタログ」付き
蔵元・生産者
株式会社新澤醸造店
アルコール度数
16%
使用米
蔵の華(宮城県産契約栽培米)
精米歩合
1%未満(0.85%)
温度・飲み方
10℃→15℃
おすすめの酒器
大ぶりのワイングラス
相性の良い料理
脂の乗った白身のお造り、 旬の貝類、 牛タン、 ヴィシソワーズ、 ブルーチーズ、 メロンなど
受賞歴など
・インターナショナルワインチャレンジ2022純米大吟醸部門【金賞】 ・Kura Master 2022 純米大吟醸部門【プラチナ賞】 ・MILANO SAKE CHALLENGE2022ベストデザイン部門【ベストデザイン賞】 ・インターナショナルワインチャレンジ2023【金賞】【トロフィー賞】 ・Kura master2023【金賞】 ・全米日本酒歓評会 2023 大吟醸A部門【銀賞】零響-Absolute0-2022 ・Oriental Sake Awards2023 純米大吟醸/純米吟醸(淡麗)部門【金賞】零響-Absolute0-2022 ・Oriental Sake Awards2023 Regional Awards【The Best of Miyagi】 ・シンガポール酒チャレンジ2023【金賞】零響-Absolute 0-2022 ・フェミナリーズ世界ワインコンクール2024 純米大吟醸酒部門【金賞】零響 2023 -absolute 0- ・フェミナリーズ世界ワインコンクール2024 日本酒部門【クー・ド・クール審査員特別賞】零響 2023 -absolute 0-
蔵元・生産者情報
VIDEO
株式会社新澤醸造店
創業1873年。「究極の食中酒」をテーマに、食を引き立てる名脇役を目指す蔵元です。五代目の新澤巖夫氏は、大学在学中より数々のきき酒大会で優勝するなど卓越した味覚の持ち主で、宮城県初の自社杜氏にして宮城県最年少杜氏(当時)として廃業に傾いていた蔵を再建させました。しかし、2011年の東日本大震災で蔵は全壊してしまいます。それでも新澤氏の不撓不屈の精神と彼を慕う蔵人と大勢のボランティアの助けにより、仕込み蔵(製造部)を柴田郡川崎町に移転、同年中に奇跡の復活を遂げました。2016年には日本最大の利き酒審査会「SAKE COMPETITION」にて「あたごのまつ」が第一位を獲得し、見事日本一に輝きました。現在は新杜氏に当時22歳だった渡部七海さんを大抜擢し(全国最年少女性杜氏)、更なる酒質向上に邁進しています。2022年〜2024年には、世界で最も権威のあるワインコンテストIWC(インターナショナルワインチャレンジ)にて、世界一の蔵元に贈られる『Sake Brewer of the year』に3年連続で選ばれました。また、同じく「世界酒蔵ランキング」においても3年連続で世界一に輝いています。
詳細を表示する