最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥2,252(税込)
44 ポイント還元
この商品をシェアする
全国の「陸奥八仙」取り扱い店の中から選ばれた18軒のみの先行販売品(通常は6月初旬販売開始)。Prototypeと名づけられていたチャレンジタンクからブラッシュアップ。軽やかさはそのままに、よりジューシーな甘みと心地よい余韻を表現したスパークリングタイプです。全量白麹を使用して生み出された、グレープフルーツやパイナップルを思わせるトロピカルな果実感と、やさしい甘さをお楽しみください。
八戸酒造株式会社
元文5年(1740年)、初代駒井庄三郎が青雲の志で近江の国を出て、陸奥の地にて酒造りの修行に入ったのが始まり。麹屋としての創業が1775年。現在は青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり(使用するお米はすべて青森県産)、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用し、時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。2019年度 全米日本酒歓評会での準グランプリ、International Wine Challenge 2019での金賞受賞をはじめ、世界の名だたるコンテストでの受賞歴を誇る蔵元です。また、2021年、世界酒蔵ランキングで堂々の1位を獲得しました。
濃厚なイチゴの香りと甘みでとても飲みやすいですが嫁と娘に見つかるとあっと言う間になくなってしまいます(笑)
爽やかな甘みと炭酸のシュワシュワ感が心地よく、アルコール度数が低いので飲みやすくておすすめです。
保管状態が大変すばらしいので安心して購入することができました。 またリピートをさせて頂けたら幸甚です。
よい
ギフト梱包も丁寧にされていて良い買い物になりました。
宮城の代表的な名酒《一の蔵》も旨いですが、より一層フルーティーな宮城の辛口を求めてこのセットを購入しました。 このセットを購入して良かった、と思えました。 クール便で取り寄せましたが、やはり両酒ともに、常温よりも冷やした方が味わいにキレが増して旨い! ちなみに、《日輪田》よりも《伯楽星》の方がフルーティーさでは、一枚上だと感じました。