トップ / 商品一覧 / 陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2023 ヴィンテージ 750ml

陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2023 ヴィンテージ 750ml

陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2023 ヴィンテージ 750ml

  • NEW
  • 低アル
  • 結婚祝い

¥7,508(税込)

75ポイント還元

日本酒王子
日本酒王子
これまでのスパークリング日本酒の常識を覆す、ドライですっきりとしたタイプ。きめ細やかな泡が長く持続して、乾杯からお食事の前半まで幅広く合わせられます。

きめ細かい泡とガス感が新しい日本酒の世界を演出!お祝い事など乾杯の一杯にも最適!

一般社団法人awa酒協会が定める厳格な基準のもと、シャンパンと全く同じ製法で造られるスパークリングSAKE。

フランス・シャンパーニュ地方から取り寄せた機材を用い、瓶内二次発酵で醸されたその泡酒は、BRUT NATUREという言葉の通り、自然発生のきめ細かい泡とドライな味わいが特徴です。

ガス圧は少し大人しいものの、爽やかな味わいとフレッシュさが心地よく、口に含んだ瞬間に気分を盛り上げてくれる存在です。

リンゴのような香りと軽やかな旨味が、発泡感と酸味でズバっと切れ上がる様が爽快感抜群。

乾杯、洋食の前菜などと合わせてお召し上がりください。

※画像は2019ヴィンテージですが商品は2023ヴィンテージです。

日本酒
マトリックス
クラシックスタイル
(穀物系の香り)
モダンスタイル
(果実系の香り)
フルボディ クラシック・
フル
モダン・フル
ミディアムボディ クラシック・
ミディアム
モダン・
ミディアム
ライトボディ クラシック・
ライト
モダン・
ライト

商品概要

  • 商品名・容量
    陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2023 ヴィンテージ 750ml
  • 蔵元・生産者
    八戸酒造株式会社
  • アルコール度数
    11%
  • 使用米
    非公開
  • 精米歩合
    非公開
  • 温度・飲み方
    0 - 5℃
  • おすすめの酒器
    フルートグラス
  • 相性の良い料理
    蛸やヒラメなどのカルパッチョ、イクラと雲丹のカクテル、カニ味噌クリームコロッケ

味わい

  • ライト
  • フレッシュ
  • フルーティ
  • ソフト
  • シャープ
  • ドライ
  • スイート
  • リッチ

蔵元・生産者情報

八戸酒造株式会社

八戸酒造株式会社

元文5年(1740年)、初代駒井庄三郎が青雲の志で近江の国を出て、陸奥の地にて酒造りの修行に入ったのが始まり。麹屋としての創業が1775年。現在は青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり(使用するお米はすべて青森県産)、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用し、時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。2019年度 全米日本酒歓評会での準グランプリ、International Wine Challenge 2019での金賞受賞をはじめ、世界の名だたるコンテストでの受賞歴を誇る蔵元です。また、2021年、世界酒蔵ランキングで堂々の1位を獲得しました。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)