酒シートの通りに酒器を選び、温度帯も合わせてみたら…ヤバい
寒くなってきた日に呑んでみた燗酒…平日の夜ですが3分の2ほど呑んでしまいましたw  楽しい日本酒との出会いでした♪
 
         
         
         
         
        - NEW
- 秋酒
- 純米
¥2,252(税込)
            
              
              
                22 
            ポイント還元
          
 
           
                    
                    零下の秋酒の中では、最も華やかなタイプ。グラスに注いだ瞬間にひろがる吟醸香と、すっきりとした甘みが可愛いらしい。
                  
                ゆる〜いハロウィン猫の癒し系!フルーティーな秋の限定酒です。ねこ好きの方へのプレゼントにも!
春、夏、冬の季節商品だった猫ラベルに2023年に秋バージョンのハロウィン猫が加わりました!
華やかさがあってジューシーな甘みが表現されたバージョンで、先入観を持たずに飲んでいただきたい、という想いから特定名称は表記されていません。
フルーティーな日本酒がお好きな方、猫が好きな方にはぜひこの秋に味わっていただきたい、癒し系の限定酒です。
| 日本酒 マトリックス | クラシックスタイル (穀物系の香り) | モダンスタイル (果実系の香り) | 
|---|---|---|
| フルボディ | クラシック・ フル | モダン・フル | 
| ミディアムボディ | クラシック・ ミディアム | モダン・ ミディアム | 
| ライトボディ | クラシック・ ライト | モダン・ ライト | 
商品概要
- 
                      商品名・容量萩の鶴 別仕込 ハロウィン猫ラベル 720ml
- 
                      蔵元・生産者萩野酒造株式会社
- 
                      アルコール度数15%
- 
                      使用米美山錦
- 
                      精米歩合48%
- 
                      温度・飲み方10℃前後
- 
                      おすすめの酒器白ワイングラス
- 
                      相性の良い料理南瓜のすり流し 出汁ジュレがけ、鮮魚のカルパッチョ、野菜のグリルやラタトゥイユ、 鶏ささみスモーク、若鶏の香草ガーリック焼き、フレッシュチーズなど幅広く
味わい
- 
                      ライト〇
- 
                      フレッシュ
- 
                      フルーティ
- 
                      ソフト〇
- 
                      シャープ
- 
                      ドライ
- 
                      スイート〇
- 
                      リッチ
蔵元・生産者情報
 
                    萩野酒造株式会社 
宮城県栗原市
創業1840年。宮城県下でいち早く特定名称酒造りに取り組んだ蔵であり、30年ほど前に他蔵に先駆けて冷蔵倉庫を導入、現在の高レベルな宮城県酒の草分け的存在になりました。現蔵元で酒造りを統括する佐藤曜平氏が蔵に戻った2002年、山廃造り(現在は生酛造り)に特化したブランド「日輪田」が誕生。それに対し、「萩の鶴」は速醸造りのみに限定し、毎年1本は実験的な仕込みを自らに課しています。そんな佐藤氏が目指すのは、外行きのドレスではなく、毎日着られて心地の良い上質な普段着のような酒。深みがあるのに飲み疲れしない不思議な酒、それを可能にしているのが理論に裏付けされた高度な醸造技術と貯蔵管理です。
 
             
             
             
             
             
 
 
 

 
              
 
     
         
         
  
  
  
 