トップ / 商品一覧 / たべるかつお節(自然味)(三重県) [無添加おつまみ] ※日本酒と同梱可

たべるかつお節(自然味)(三重県) [無添加おつまみ] ※日本酒と同梱可

たべるかつお節(自然味)(三重県) [無添加おつまみ] ※日本酒と同梱可

  • NEW
  • おつまみ
  • 常温管理

¥1,126(税込)

22 ポイント還元

生ハムのようにしっとりとやわらかな触感!噛むほどに旨味がジワジワ!日本酒の最高のアテ

三重県は食材の宝庫。

鰹も伊勢志摩や熊野灘に面する南三重でよく揚がり、伊勢志摩地域の中でもリアス式海岸で有名な波切地区で、王朝や伊勢神宮への献上品として古くから鰹節の製造が行われてきました。

江戸中期に完成した「手火山製法」は、魚質によって火加減を手で調整して燻す昔ながらの製法。さらに地域の里山の薪(間伐材)を使用することで、里山を守り、海を再生する—、その自然の循環の中で伝統産業が育まれてきました。

こうして出来上がった「波切節」は、日本酒の最高のアテ。

生ハムのようにしっとりとやわらかな触感は、噛むほどに旨味が染み出ます。 

商品概要

  • 商品名・容量
    たべるかつお節(自然味)(三重県) [無添加おつまみ] ※日本酒と同梱可
  • 内容量
    45g
  • 蔵元・生産者
    まるてん有限会社
  • 原材料
    かつおのふし
  • 賞味期限
    2025-06-04

蔵元・生産者情報

まるてん有限会社

まるてん有限会社

伊勢志摩で鰹節作りを古くから行っている。かつお節自体はかなり古くから造り、実質の創業年は記録に残らないほど古い。江戸の中期に完成した『手火山製法』。漁獲海域、シーズンによって全て異なる魚質を見極め、火加減を手で調整しながらじっくりと燻すこのスタイルは旧式で、全国で10軒程度しか残っていないうちの1軒。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)