ぬる燗、上燗、熱燗まで対応可!日本酒ビギナーさんも楽しめる燗酒セット
当ショップのバイヤー 日本酒王子 近藤 悠一監修!
燗酒ビギナーでも燗酒が好きになってしまうお酒をセットにしました!
冷酒は好きだけど、燗酒はちょっと苦手...
冷酒は選べるけど、燗酒は何を選べば良いか分からない...
そんな燗酒ビギナーの方向けに!
まずはこちらから始めてみてほしいと思うセットをご用意しました!
(もちろん、すでに燗酒ファンの方にもご満足いただけるセレクトです^^)
日本酒王子コメント
お料理と日本酒の組み合わせを楽しんでもらうマリアージュ会では、『初めてお燗酒が美味しいと思えた!感動した』というお声を良くいただきます。
そんなシーンを生み出すのが、この2本。
40度程度のぬる燗にして柔らかさとまろやかさを引き出すことで、特にお椀物や鍋料理に合わせて映えるのが「戦勝政宗」。
そして、45℃~50℃程度の上燗から熱燗にして、焼物や蒸し物に合わせて料理の持っている旨味を受け止めつつもズバっと切ってくれるタイプの「賀茂金秀 辛口」。
この二つがあれば、あなたもお燗酒にハマること間違いなしです。
セット内容
(1)戦勝政宗 特別純米 720ml (ぬる燗がおすすめ)
(2)賀茂金秀 辛口特別純米 720ml (上燗~熱燗がおすすめ)
+SAKEシート(説明書)
商品紹介
(1)戦勝政宗 特別純米 720ml
勝山の限定流通銘柄。伊達軍の軍旗をモチーフにしたラベルは、伊達家御用酒として「仙台を象徴する酒」を目指すことの表れ。
仙台の米と水を使い、仙台のテロワールを反映させた最高の純米酒を醸すことが戦勝政宗のコンセプトです。
特別純米は仙台を代表する地米「ひとめぼれ」を100%使い、ふくよかで弾力のあるボディに仕上げています。
穏やかなバニラのような香りと透明感のある凝縮された旨みが特長。
全国の日本酒が集まる日本最大規模の利き酒審査会「SAKE COMPETITION 2012」にて、蔵元審査部門 第1位。フランス初開催の日本酒コンテスト「KURA MASTER 2017」にて最高賞のプラチナ賞を獲得。
-
アルコール度数
15%
-
使用米
ひとめぼれ(宮城県仙台産)
-
精米歩合
55%
-
味わい
クリア・リッチ
-
おすすめの燗酒の温度帯
ぬる燗(40℃程度)
(2)賀茂金秀 辛口特別純米 720ml
一言で言うなら「色気のある辛口」。
ボディは硬質でしっかりとした旨味も中心部分に感じながらも、スレンダーなシルエットに惚れてしまいます。
「後切れの良さで辛口を表現する」と金光さんが言うように、渋みを感じさせつつ後味はズバっと切れ上がる潔さに脱帽。
冷酒でシャープさを、燗酒でボディの旨味を、それぞれ感じることができる辛口酒で、幅広い料理と合わせることができる優等生。
詳細を表示する