最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥1,617(税込)
32 ポイント還元
この商品をシェアする
零下初登場!新規お取り扱いを開始しました!
適度に枯れたカカオ系の香りと、若草のような爽やかな香りが同居して心地いい。
口に含んだ瞬間に膨らむ旨味が分厚いながらも、軽やかに切れ上がっていきます。
山廃造りの経験が豊富な伊藤杜氏の技術力の高さを存分に感じることができる純米酒。
冷酒だと若草のような爽やかさが、燗酒だとカカオ系の山廃らしいボリューム感を、それぞれ楽しむことができるので、表情の違いを1本で感じられます。
株式会社市野屋 長野県大町市
水の街である大町市には『大町水物語』というお水に関わる伝説があり、蔵が位置する商店街の東側は、古くから里山・居谷里湿原を水源とする「女清水」が湧き出るエリア。慶応元年(1865年)の創業以来、伝統を守り自然と共存する酒を醸す。人工の乳酸を添加しない山廃・生酛造りにこだわり、お米、お水という大地の恵みを最大限に表現する酒は、創業時からのレガシーブランド「市野屋」と、2023年にリリースされた「食と供に」をイメージした「龍水泉」。2021年に経営体制を一新し、山廃造りが得意な伊藤杜氏と、生酛造りが得意な大塚杜氏の二人体制で、伝統的でありながら革新的な「今を生きる、本物の酒」を造っています。地理的表示保護制度であるGI認証の中でも、日本初となる2段階認証を取得(GI長野>GI信濃大町)。
初めて山廃純米を試飲出来大変うれしく思っています。 普段味わうことが出来ない日本酒でした。
いつも零下 -REIKA-をご利用いただきありがとうございます! レビューを書いていただき、大変嬉しく存じます。
この商品は、キレ良く軽やかに飲めるので、普段山廃を飲み慣れていない方でも美味しく召し上がっていただける一本です。
「日輪田」という商品も綺麗な山廃ですので試してみてください! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
とてもフレッシュで飲みやすくおしいです。 場面は色々と飲みたくなるお酒です。 とても丁寧に梱包され届きました。 ラベルのイラストも相まってとても雰囲気 がとても好きです。
美味しいお酒です! 少し甘い感じの入口ですが後味はすっきりで飲みやすいお酒です、和食に合わせるのが私的には美味しいかったです!
おしゃれなラベルに一目惚れで購入しましたが、味もベリー系の香りと甘味と酸味のバランスも良くてとても飲みやすくて良かったです。モダン系のフルーティーな感じな人にはおすすめ出来る一本ですね。
ラベルが素敵です
とてもいい発泡感で、食事に合いました。
果実のような甘酸っぱさですが、甘すぎずワインほど酸味が強くない。お酒のお供がなくてもスイスイ飲めます。すぐなくなりました。にごりは本当にうっすら。日本酒初心者も飲みやすいけどちゃんと個性がある美味しさです。
開栓した瞬間、プシュという音とともに苺の香りが広がります。度数も低めで、甘くて飲みやすいです。