最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥2,911(税込)
58 ポイント還元
この商品をシェアする
地元で栽培された「岐阜ハツシモ」と明利酵母を使用。パイナップルのような爽やかな吟醸香とすっきりとしつつも上品でまろやかさを感じさせる甘みが心地いい。すっと引き締まる後味のシャープさも表現された年末年始の数量限定酒です。2025年の干支である「巳」をラベルにした、干支ラベルとしてはファーストビンテージとなります。
株式会社林本店 岐阜県各務原市
大正9年創業、2020年に100周年を迎えた酒蔵です。現蔵元は5代目女性社長の林 里榮子さん。長年、「榮一」という銘柄で地元に愛されてきましたが、平成23酒造年度に地酒専門店限定ブランドとして「百十郎」を立ち上げました。この酒名の由来にもなった地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎氏は、地元に1200本もの桜(にほんさくら名所百選にも選ばれる百十郎桜)を寄与したことでも有名です。同氏の植えた桜のように、大勢の人々を引き寄せ、飲んだ人を笑顔にするコミュニケーションのツールとなる酒でありたいという想いが込められています。2019年には「無添加乳酸菌発酵製法」で特許を取得するなど、伝統を守りながらも常に新しい未来を創り続けています。
香りよく、スッキリしつつもまろやかな旨み、なのにスッとした後味。美味しかった! 干支ラベルということで、気が早いけど今年の年末が待ち遠しい。
この正月に飲む予定。 「色気がありつつもシャープ」楽しみです!
この度は零下 -REIKA-をご利用いただきありがとうございます!
商品は味わっていただけましたでしょうか? ぜひ実際に飲まれたご感想も投稿していただけますと大変嬉しく存じます。
今後も零下 -REIKA-をご利用いただけますと幸いです。
とてもフレッシュで飲みやすくおしいです。 場面は色々と飲みたくなるお酒です。 とても丁寧に梱包され届きました。 ラベルのイラストも相まってとても雰囲気 がとても好きです。
美味しいお酒です! 少し甘い感じの入口ですが後味はすっきりで飲みやすいお酒です、和食に合わせるのが私的には美味しいかったです!
おしゃれなラベルに一目惚れで購入しましたが、味もベリー系の香りと甘味と酸味のバランスも良くてとても飲みやすくて良かったです。モダン系のフルーティーな感じな人にはおすすめ出来る一本ですね。
ラベルが素敵です
とてもいい発泡感で、食事に合いました。
果実のような甘酸っぱさですが、甘すぎずワインほど酸味が強くない。お酒のお供がなくてもスイスイ飲めます。すぐなくなりました。にごりは本当にうっすら。日本酒初心者も飲みやすいけどちゃんと個性がある美味しさです。
開栓した瞬間、プシュという音とともに苺の香りが広がります。度数も低めで、甘くて飲みやすいです。