GWも最短翌日配達!平日14時 土日祝12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥2,911(税込)
58 ポイント還元
この商品をシェアする
地元で栽培された「岐阜ハツシモ」と明利酵母を使用。パイナップルのような爽やかな吟醸香とすっきりとしつつも上品でまろやかさを感じさせる甘みが心地いい。すっと引き締まる後味のシャープさも表現された年末年始の数量限定酒です。2025年の干支である「巳」をラベルにした、干支ラベルとしてはファーストビンテージとなります。
株式会社林本店
大正9年創業、2020年に100周年を迎えた酒蔵です。現蔵元は5代目女性社長の林 里榮子さん。長年、「榮一」という銘柄で地元に愛されてきましたが、平成23酒造年度に地酒専門店限定ブランドとして「百十郎」を立ち上げました。この酒名の由来にもなった地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎氏は、地元に1200本もの桜(にほんさくら名所百選にも選ばれる百十郎桜)を寄与したことでも有名です。同氏の植えた桜のように、大勢の人々を引き寄せ、飲んだ人を笑顔にするコミュニケーションのツールとなる酒でありたいという想いが込められています。2019年には「無添加乳酸菌発酵製法」で特許を取得するなど、伝統を守りながらも常に新しい未来を創り続けています。
香りよく、スッキリしつつもまろやかな旨み、なのにスッとした後味。美味しかった! 干支ラベルということで、気が早いけど今年の年末が待ち遠しい。
この正月に飲む予定。 「色気がありつつもシャープ」楽しみです!
この度は零下 -REIKA-をご利用いただきありがとうございます!
商品は味わっていただけましたでしょうか? ぜひ実際に飲まれたご感想も投稿していただけますと大変嬉しく存じます。
今後も零下 -REIKA-をご利用いただけますと幸いです。
よい
ギフト梱包も丁寧にされていて良い買い物になりました。
今回、飲み友達と一緒に戴きました。みんなの第一声が同じ”美味しい”飲みごたえのある後味の余韻を楽しみ感激していました。
友達にプレゼントとしても、喜んでもらえました!とても飲みやすい美味しいお酒です⭐︎
このお酒の最近の頂き方。 それは・・他のお酒を頂いた後に最後に呑む。まるでアイスワインならぬアイスOSAKE。良いですよ♡
貴醸酒 滋賀県産山田錦 古式生酛 いやー、非常に美味しかった。コレまで飲んできた貴醸酒とはまた違った味わいと印象。 口当たりは旨みからの甘み。最後は酸味っぽい辛めの切り方!ボディは少し重め。苦味もありましたが、よりバランスでしっかりした味わいを作ってます。
鼻が詰まってて匂いはよく分からなかったのですが、味わいは口に入れた後にカァー!っとくる酒感がたまらないと思いました!あぁー、日本酒!って言えるスタンダードな味わいでした。 一気に口の中を洗い流してくれる感じがたまらなく好きでした。
美味かったですよ〜