トップ / 商品一覧 / something happy 苺屋はな 480ml

something happy 苺屋はな 480ml

something happy 苺屋はな 480ml

  • どぶろく
  • 低アル
  • 春酒

¥2,911(税込)

29ポイント還元

日本酒王子
日本酒王子
まるでもぎたての苺をかじっているような、「苺」感が炸裂するどぶろくです。飲み手を思わず笑顔にしてしまう幸せの味わい。

デザートにも最適!食後のショートケーキがなくても思わずにっこり♪まるで苺!食卓に幸せを運んでくれるようなそんなお酒

副原料とともに醸すシリーズ「something happy」。

近江富士の愛称で知られる滋賀県野洲市の三上山。

その麓の苺農園「苺屋はな」が、山の清水を使用し栽培した、洗わずに食べられる「スターナイト」という特別な苺のみを副原料として使用した特別バージョン。

スターナイトという品種は、素直さと清潔感さえ感じる、「the苺」香が特長的。

苺を摘んで食べた時のフレッシュさそのもので、楽しい苺狩りの記憶が甦ります。苺に齧りついたような上品な甘味と爽やかさを再現したどぶろくは、これまでのどぶろくの概念すら変えてしまう程のインパクトがあります。

火入れ商品ですが、若干のガス感があり、爽やかさを更に演出しています。

日本酒
マトリックス
クラシックスタイル
(穀物系の香り)
モダンスタイル
(果実系の香り)
フルボディ クラシック・
フル
モダン・フル
ミディアムボディ クラシック・
ミディアム
モダン・
ミディアム
ライトボディ クラシック・
ライト
モダン・
ライト

商品概要

  • 商品名・容量
    something happy 苺屋はな 480ml
  • 蔵元・生産者
    ハッピー太郎醸造所
  • アルコール度数
    6%
  • 使用米
    ありがとう米
  • 精米歩合
    90%
  • 温度・飲み方
    5℃~10℃
  • おすすめの酒器
    フルートグラス
  • 相性の良い料理
    ショートケーキ、大福、ゼリー

味わい

  • ライト
  • フレッシュ
  • フルーティ
  • ソフト
  • シャープ
  • ドライ
  • スイート
  • リッチ

蔵元・生産者情報

ハッピー太郎醸造所

ハッピー太郎醸造所

コンセプトは「醗酵でつなぐ、しあわせ」。京都大学卒業後、農業法人を経て、酒造りの世界に身を投じ、数々の蔵で修行を重ねてきた池島幸太郎氏。直近だと滋賀の「七本鎗」(冨田酒造)、「金亀」(岡村本家)、を経て、彦根市に麹屋として独立。麹米や鮒ずしを製造するなかで、自分の蔵を持ちお酒を造りたいという兼ねてからの想いが日に日に募っていきました。長浜市の黒壁スクエアという風情ある町のなかにオープンする「湖(うみ)のスコーレ」という商業施設のなかに、縁あって醸造所を作ることとなり、どぶろくの免許申請をして晴れて自身の醸造所を持たれました。農業や漁業、自然の恵みを大切にした酒造りを目指す池島さんの挑戦は始まったばかりです。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)