トップ / 商品一覧 / 東洋美人 天祥地瑞 生 1800ml

東洋美人 天祥地瑞 生 1800ml

東洋美人 天祥地瑞 生 1800ml

  • NEW
  • 生酒
  • 純米大吟醸

¥5,500(税込)

55ポイント還元

無農薬、無肥料、山田錦の完全自然栽培!南阿蘇の大自然、萩の水・空気を手元に

熊本県南阿蘇の酒米栽培農家たちで作る生産者組合「喜多いきいきくらぶ」が、無農薬・無肥料で完全自然栽培した山田錦を使用。

本組合の代表者の高島和子さんは、2005年より自然栽培を始め、澄川酒造場とは10年来のお付き合いがあります。

お米と水の相性、お米と麹菌や酵母との相性など、10年近くにわたる試験醸造を繰り返し、ついに商品化されたのが「天祥地瑞」。

たんぱく質含量の少ない、雑味の少ないお米の特長を最大限に活かした、東洋美人らしい透明感とうっとりとするような上品な甘みと、柔らかな味わいが魅力です。

ワイングラスに注ぎ、山田錦の故郷である南阿蘇の大自然と、澄川酒造場の立つ萩の水、空気を存分に感じてください。

「天祥地瑞」の意味

南阿蘇の大地が育てられた米と、澄川酒造場の立つ萩の水・空気が生み出した酒の融合感じられる名前。自然と時間、人の織りなすハーモニーをお楽しみいただきたいとの想いで名付けられました。

日本酒
マトリックス
クラシックスタイル
(穀物系の香り)
モダンスタイル
(果実系の香り)
フルボディ クラシック・
フル
モダン・フル
ミディアムボディ クラシック・
ミディアム
モダン・
ミディアム
ライトボディ クラシック・
ライト
モダン・
ライト

商品概要

  • 商品名・容量
    東洋美人 天祥地瑞 生 1800ml
  • 蔵元・生産者
    株式会社澄川酒造場
  • アルコール度数
    14%
  • 使用米
    山田錦(熊本県産無農薬・無肥料)
  • 精米歩合
    40%
  • 温度・飲み方
    5-10℃
  • おすすめの酒器
    白ワイングラス
  • 相性の良い料理
    ふきのとうやこごみなど苦みのある山菜の天ぷら、白身魚のカルパッチョ、 柚子・酢橘・かぼすなどの柑橘類を使った料理

味わい

  • ライト
  • フレッシュ
  • フルーティ
  • ソフト
  • シャープ
  • ドライ
  • スイート
  • リッチ

蔵元・生産者情報

株式会社澄川酒造場

株式会社澄川酒造場

東洋美人は「稲をくぐり抜けた透明な水でありたい」。そう語る蔵元兼杜氏の澄川宜史さんは、かの「十四代」醸造元・高木酒造で修行し、若手No.1の造り手とも称された存在です。地元契約栽培の山田錦を始め、酒未来、愛山、雄町、西都の雫、亀の尾などといった個性あふれるお米から色気のある妖艶な酒を生み出し、日本のみならず世界中のファンを魅了してきました。そんな人気蔵を襲った2013年7月28日の集中豪雨。2メートル近い土砂に飲みこまれ、壊滅的な被害を受けながらも、全国の同士による支援のもと、懸命の復旧作業によって奇跡の復活を果たしました。蔵は生まれ変わり、原点である「酒造りができる喜び」を胸に再び走り始めた澄川さん。災害の翌年のSAKE COMPETITIONでは、見事カムバックの第1位を獲得し、3年連続の日本一に。創業100年を超える歴史や文化を継承しながらも、最新の設備や技術を積極的に取り入れた革新的な酒造りが魅力です。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)