最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥3,234(税込)
32 ポイント還元
この商品をシェアする
2005年10月1日の日本酒の日に打ち上げられたロシアのソユーズロケットに乗って宇宙ステーション(ISS)へ運ばれ、10日間滞在した高知県産の「宇宙酵母」。今度はそこから高低差406キロの深海6000メートルへ沈め、600気圧という過酷な環境で4か月。生き残ったわずかな酵母を宇宙初の「宇宙深海酵母」と名付けました。バナナ系の香りが爽やかに立ち上り、口に含むと広がる濃醇な旨味とあと切れの良い酸味が特長的。「宇宙のように果てしなく、深海のように奥深い味わい」(蔵元談)
有限会社有光酒造場 高知県安芸市
酒どころ・高知県は安芸市の、鮎の美味しいことで知られる清流・赤野川の河口付近に蔵は位置します。わずか数百石の小さな蔵ですが、冒険心と遊び心を持った小回りの利いた酒造りが特徴です。洗米機は洗濯機からアイデアを得たという特注品。また麹室はルンバが掃除をしてくれます。そこから生まれる酒は旨味と酸味のバランスに優れた癒し系。高知という辛口全盛の地で、辛さではなく、人を和ませる優しさや柔らかさのある酒を目指しています。
フルーティーな香りにブドウのような味わいがします。やや重めの、パンチの効いた味わいですね。さすが宇宙と深海を経験した酵母です。
安芸虎は総じてスッキリとした味だったと記憶してますが、此方の宇宙酵母のお酒はスッキリしていながらも深い味わいが有り、料理にも合わせやすかったです!
とても美味しくいただきました。賛否両論でいただいたことを思い出しつつ、飲ませていただきました。
同じお酒でも、器によって味が不思議と変わるのし(諸説あり(笑))、視覚でも楽しめるし、インテリアとしても良いので購入して良かったです。
以前飲んで美味しかったのでリピートしました。冷でも美味しいけど燗で飲むのもまた美味しいですね。
さすがの、新澤醸造店さんです。味わい深い一本です。
とても美味しい……素晴らしい。このみです。
ジャケ買いで購入… 呑み方も説明通りにしていたら、凄く美味しく…この日本酒を楽しめたと思います。
ご購入ありがとうございます!
喜んでいただけて大変嬉しく存じます^^
口の広い器だと舌の上に広く液体が広がる一方、「爽」のような背の高いものですと液体が舌の上を細く早く流れますので、すっきりと爽やかに楽しめます。
また、華は香りを溜めるのでお酒の香りを存分に楽しんでいただけます。
それぞれの