当ショップのバイヤー 日本酒王子 近藤 悠一監修!
お魚料理全般、お刺身、焼魚、煮魚のそれぞれのメニューに合わせて、気軽にマリアージュを楽しむことができる食中酒のセット!
累計5000種類以上の利き酒経験を持つ近藤。累計200回以上開催するマリアージュ会もいつは毎度ご好評をいただいております。
お客様からのアンケートでは、毎回満足度10点満点中、平均9点以上!
賛否両論 恵比寿本店、名古屋店さんなど、予約が取れない料理屋さんとも定期的にマリアージュ会を開催しております。
ご自宅でも、お食事の魅力をより引き出す、日本酒とのマリアージュが簡単に楽しめる!
そんな特別なセットをご用意いたしました。
日本酒王子のマリアージュポイント
一口に魚料理と言っても、色々ありますよね。この3種類があれば、ありとあらゆる魚料理に幅広く合わせることができます。
まずは伯楽星ですが、カルパッチョや刺身、揚げ物、とこれだけでもかなり多くの魚料理を合わせることができます。特に、生牡蠣など火を入れていない魚料理に抜群の相性の良さを誇ります。
石鎚は、焼魚ですね。冷酒で淡泊な白身魚、お燗酒にすると脂の乗った旨味がたっぷりのノドグロや鰤などによく合います。
最後は六十餘洲。冷酒でもいいですが、特にお燗酒にすることで醤油で煮たカレイやお鍋の魚にぴったり合います。
セット内容
(1)伯楽星 純米吟醸 720ml (お刺身と合わせて)
(2)石鎚 純米吟醸 山田錦 720ml (焼魚と合わせて)
(3)六十餘洲 純米 山田錦 720ml (煮魚と合わせて)
+SAKEシート(説明書)
商品紹介
(1)伯楽星 純米吟醸 720ml
酒そのものにはインパクトを持たせず、香りや甘みを極力抑えて醸された「究極の食中酒」。
宮城県産の酒造好適米「蔵の華」のシャープな特長を最大限に生かし、滑らかな口当たりから繊細ですっきりとした味わいが広がったかと思うと、パッと消える疾走感が唯一無二。
飽きの来ない酒質で、3杯目あたりから徐々に旨味を増していきます。いつもより不思議と杯も食も進む、そんなお酒です。
-
アルコール度数
15%
-
使用米
蔵の華(宮城県産)
-
精米歩合
55%
-
味わい
フレッシュ・シャープ
(2)石鎚 純米吟醸 山田錦 720ml
2018年9月から半年間、ANA国際線ファーストクラス、ビジネスクラス搭載酒に採用された純米吟醸。
兵庫県産の特等山田錦を50%まで磨き、丁寧に低温発酵。
洋梨のような瑞々しい香りに優しい膨らみのある旨味、そしてしっかりとした酸味が調和した味わいで、飲めば飲むほどその旨味がじんわりと体を包み込んで離しません。
ラベルには、愛媛県のシンボルである石鎚山をモチーフとした木版画を使用。
-
アルコール度数
16-17%
-
使用米
山田錦(兵庫県産特等)
-
精米歩合
50%
-
味わい
ソフト・ドライ・リッチ
(3)六十餘洲 純米 山田錦 720ml
福岡国税局主催酒類鑑評会(福岡・長崎・佐賀3県のプロによる合同利き酒会)で第1位!
アメリカのコンテストである全米日本酒歓評会でも2年連続金賞受賞!
柔らかい旨みと、細身ながらも芯の通った骨格が綺麗なシルエットを描きます。
冷やして良し、温めて良しの万能食中酒です。
-
アルコール度数
15%
-
使用米
山田錦(長崎県波佐見町)
-
精米歩合
65%
-
味わい
ライト・ソフト