最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥4,158(税込)
82 ポイント還元
この商品をシェアする
アラン・デュカスを始め、一流のフレンチシェフに直にインタビューした結果をもとに、フランス料理の前菜、魚料理、煮込み系肉料理、ならびにチーズとデザートに照準を合わせて造られた次世代型日本酒です。和の肉料理、和菓子にも非常に良く合います。アルコール度数も日本酒では困難とされてきた「原酒で12%」に成功し、肉厚でありながら優しいボディを実現しました。バニラの様なうっとりする香りと深い甘み、圧倒的な余韻の長さが創り出す甘美で贅沢な時間をお楽しみください。
仙台伊澤家勝山酒造株式会社 宮城県仙台市
創業は何と1688年! 仙台藩伊達家御用蔵として現存する唯一の酒蔵で、日本酒の醸造のみならず、伊達家800年の歴史と伝統を次世代に繋ぐことを使命としています。その一方、パリやフィレンツェに直営レストランを作り(現在は閉店)、仙台市内に東北随一の調理師学校や結婚式場、複数の本格レストランを運営するなど、新時代を切り開く革新的な蔵元でもあります。遠心分離機による贅沢な搾り、テロワールの概念、貴腐ワインをモデルにした日本酒、はたまた葉巻に合う日本酒まで、世界中のあらゆる料理とのマリアージュを狙った勝山の新日本酒はこれまでの常識を打ち破る新しい価値観を提供し続けています。
勝山のレイは本当にメロンのような味わいで大好きな日本酒です。 定期的にリピートさせていただきます。
間違えようのない程にメロン香で、超絶甘口の日本酒でした。甘口好きの方にはぜひ飲んでほしいです!
どうやったらこんな日本酒が出来るんだろう こんなに上品な甘さを携える日本酒は初体験 香りの余韻がまさにマスクメロン どちらかと言うと食後酒向きでしょうか
おしゃれなラベルに一目惚れで購入しましたが、味もベリー系の香りと甘味と酸味のバランスも良くてとても飲みやすくて良かったです。モダン系のフルーティーな感じな人にはおすすめ出来る一本ですね。
ラベルが素敵です
とてもいい発泡感で、食事に合いました。
果実のような甘酸っぱさですが、甘すぎずワインほど酸味が強くない。お酒のお供がなくてもスイスイ飲めます。すぐなくなりました。にごりは本当にうっすら。日本酒初心者も飲みやすいけどちゃんと個性がある美味しさです。
開栓した瞬間、プシュという音とともに苺の香りが広がります。度数も低めで、甘くて飲みやすいです。
ベリー系の香りに、やさしく上品な甘み。後味がスッキリしているので、食中酒にピッタリてす。流石、新澤醸造店さん!ラベルも可愛くてGoodです!
とてもフレッシュで飲みやすくおしいです。 場面は色々と飲みたくなるお酒です。 とても丁寧に梱包され届きました。 ラベルのイラストも相まってとても雰囲気 がとても好きです。
美味しいお酒です! 少し甘い感じの入口ですが後味はすっきりで飲みやすいお酒です、和食に合わせるのが私的には美味しいかったです!