最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥1,964(税込)
19 ポイント還元
この商品をシェアする
2015年に宮城県栗原市の萩野酒造がリリースし、今や大人気商品となった「メガネ専用」。2025年に10周年を迎えるという記念すべき年に、萩野酒造と交流のある全国のメガネの蔵元とのコラボが実現。萩野酒造と高嶋酒造がコラボするのは、2022年にさくら酒店が企画したブレンドリレー以来。先入観を持たずに味わってほしいという想いから、スペックはアルコール度数以外は非公開ですが、白隠正宗らしい、シャープでキレのいいドライな味わいに仕上がっています。
当ショップ取扱いの他の「メガネ専用」は下記になります。こちらもあわせてご検討ください。
▶︎ 元祖メガネ専用 10th anniversary (萩野酒造)▶︎ メガネ専用 三井の寿 (みいの寿) 1800ml▶︎ メガネ専用 白隠正宗 (高嶋酒造) 720ml / 1800ml
高嶋酒造株式会社 静岡県沼津市
静岡県沼津市は富士山の麓にて文化元年(1804年)創業。200年近く地中を流れてきた霊峰富士の雪解け水を仕込水に、「まろやかでありつつキレの良い酒」を醸す蔵元。25歳の時に蔵を継いだ昭和53年生まれの蔵元杜氏・高嶋一孝氏は普通酒と言われる大量生産の酒造りをやめ、さらには人工のアルコールである醸造用アルコールの添加も24年度に全廃、瓶詰した状態で加熱殺菌処理をする機械(自動瓶燗器:パストライザー)を導入するなど、酒質の向上を常に目指しています。吟醸王国・静岡にあって、ひときわ異彩を放つ新進気鋭の蔵元です。
冷酒でも燗酒でも…これほど呑みやすく美味い日本酒は、なかなかないんじゃないかな…というぐらい良い日本酒でした。
とても美味しかったです。口に広がる酸味と甘味。トロッとした飲み口。そしてお米の粒が良いアクセントになっていて凄くおいしくて楽しいお酒です
美味しかった、秋収穫する落花生の掘りたて・ゆでたてをつまみに最高の時間を過ごせました。
ジャケ買いで購入… 呑み方も説明通りにしていたら、凄く美味しく…この日本酒を楽しめたと思います。
とても美味しくいただきました。賛否両論でいただいたことを思い出しつつ、飲ませていただきました。
同じお酒でも、器によって味が不思議と変わるのし(諸説あり(笑))、視覚でも楽しめるし、インテリアとしても良いので購入して良かったです。