恥ずかしながら津島屋という銘柄を初めて知りました。お正月の福袋に入っていたことで、口にすることができました。ワインのような味わいの中に微かにスモーキーな後味を感じることができ、これまでに味わったことのないタイプの日本酒でした。もしかしたら-5℃熟成されている零下さんだからこその味わいなのかもしれません。日本酒を初めて飲む方から様々な種類の日本酒を楽しんできた方まで、それぞれ感じ方・楽しみ方が変わる面白い日本酒だと思います。
毎年お正月にお節と共にいただきます。今年の新酒もとてもきれいで、それでいてお米の旨み甘みをいっぱい感じました。今の時期だけ楽しめるとても美味しいお酒です。
鳥料理とお造りでいただきましたが、料理に困らない適度な適度な酸味とフルーティーさでした。もちろんお酒単独でも美味しいです!
射美が来なくて残念でしたが、飲んだことのないお酒が来たので楽しみです。
山和星は火入れを別で頼んだのですが、生も入っていて飲み比べができるので良かったです。