トップ / 商品一覧 / 鈴鹿川 鹿 - ROKU- 純米大吟醸 750ml

鈴鹿川 鹿 - ROKU- 純米大吟醸 750ml

鈴鹿川 鹿 - ROKU- 純米大吟醸 750ml

  • 射美好きにおすすめ
  • 純米大吟醸

¥35,750(税込)

357ポイント還元

佐々木朗希がロハスに贈った!「作」の蔵元が醸すプレミアム酒。煌びやかな吟醸香と滑らかな口当たり。

2025年にドジャースの佐々木朗希投手が背番号を譲ったミゲル・ロハス内野手にプレゼントした高級酒です!

2019年に創業150周年を記念してリリースされた、鈴鹿川の最上級モデル。

40%精米の山田錦を低温発酵させた贅沢なもろみを袋に入れて吊るし、圧力を加えず自重でしたたり落ちる滴のみを丁寧に集めて詰めました。

手間と時間をかけてじっくりと醸された、究極を求めて到達した逸品です。


柔らかな甘みと滋味ある味わいが、緻密にバランスを保ちながら若々しいフレッシュな印象をつくります。

香りのたおやかさ、ふくよかさに加え透明感、こうした広がりのある味わいが品格を感じさせます!

煌びやかな吟醸香と滑らかな口当たり、すっきりとした甘みが特長的なプレミアム酒です。

日本酒
マトリックス
クラシックスタイル
(穀物系の香り)
モダンスタイル
(果実系の香り)
フルボディ クラシック・
フル
モダン・フル
ミディアムボディ クラシック・
ミディアム
モダン・
ミディアム
ライトボディ クラシック・
ライト
モダン・
ライト

商品概要

  • 商品名・容量
    鈴鹿川 鹿 - ROKU- 純米大吟醸 750ml
  • 蔵元・生産者
    清水清三郎商店株式会社
  • アルコール度数
    16%
  • 使用米
    山田錦(三重県産)
  • 精米歩合
    40%
  • 温度・飲み方
    10℃前後
  • おすすめの酒器
    ワイングラス
  • 相性の良い料理
    小エビのカクテル、いくらと帆立のカルパッチョ、モッツァレラチーズとバジルのサラダ、 キャビアと和風出汁ジュレ

味わい

  • ライト
  • フレッシュ
  • フルーティ
  • ソフト
  • シャープ
  • ドライ
  • スイート
  • リッチ

蔵元・生産者情報

清水清三郎商店株式会社

清水清三郎商店株式会社

国内外のコンテストで賞を総なめ! 今最も評価の高い酒蔵の一つです。2016年のG7伊勢志摩サミットでは「智」が食事会の乾杯酒に選ばれ、日本最大の利き酒審査会・SAKE COMPETITIONでは、2017年に「穂乃智」が、2018年には「恵乃智」が日本一に輝きました。創業は1869年。鈴鹿山脈の清冽な伏流水と伊勢平野の良質な米に恵まれた鈴鹿の地は古くから醸造業が栄えましたが、その多くは廃業に追い込まれ、現在では当蔵が鈴鹿で唯一の酒蔵となってしまいました。原料米には地元契約農家が栽培する三重県産の酒米を中心に使用し、小規模仕込みで丁寧な酒造りを行っています。現代の多彩な食卓に合う酒を追求し、食との調和をスムーズに演出する軽やかな酒質を目指しており、サッカー元日本代表の中田英寿さんもその味に惚れ込み、蔵を訪問しました。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)