最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
会員登録
ログイン
¥3,407(税込)
68 ポイント還元
この商品をシェアする
中澤酒造 滋賀県北近江市
中澤酒造は26BY(酒造年度)まで酒造りを休業しており、蔵元の中澤一洋氏は同じ市内で「大治郎」を醸す畑酒造に蔵人として修業に入り、許された数少ないタンクを借りて自身の酒を醸していました。自分の名前と同じ響きを持つ酒名の「一博」は、お世話になった二人の杜氏(坂頭宝一氏と谷内博氏)の名から一字ずつもらい命名されました。ちなみに当時のラベルの「博」には最後の一画(点)がありませんでした。「点を取る=天を獲る」という意味合いと、画竜点睛のごとく、自身の蔵を復活させた際に点を書き入れるという強い想いが込められていたからです。そして、ついに27酒造年度に自身の蔵を復活させ、その点が打たれた「一博」がリリースされました。
おしゃれなラベルに一目惚れで購入しましたが、味もベリー系の香りと甘味と酸味のバランスも良くてとても飲みやすくて良かったです。モダン系のフルーティーな感じな人にはおすすめ出来る一本ですね。
ラベルが素敵です
とてもいい発泡感で、食事に合いました。
果実のような甘酸っぱさですが、甘すぎずワインほど酸味が強くない。お酒のお供がなくてもスイスイ飲めます。すぐなくなりました。にごりは本当にうっすら。日本酒初心者も飲みやすいけどちゃんと個性がある美味しさです。
開栓した瞬間、プシュという音とともに苺の香りが広がります。度数も低めで、甘くて飲みやすいです。
ベリー系の香りに、やさしく上品な甘み。後味がスッキリしているので、食中酒にピッタリてす。流石、新澤醸造店さん!ラベルも可愛くてGoodです!
とてもフレッシュで飲みやすくおしいです。 場面は色々と飲みたくなるお酒です。 とても丁寧に梱包され届きました。 ラベルのイラストも相まってとても雰囲気 がとても好きです。
美味しいお酒です! 少し甘い感じの入口ですが後味はすっきりで飲みやすいお酒です、和食に合わせるのが私的には美味しいかったです!