KURA MASTER 2019 プラチナ賞(トップ5)& プレジデント賞(最優秀)
男性的な力強さと、女性的でグラマラスな優美さを兼ね備えた、あらゆる面で完成度の高い1本です。
メロンを想わせる馥郁(ふくいく)たる吟醸香が漂い、綺麗な輪郭を描く酸の後にきめ細かい旨味が続きます。

口に含んだ瞬間に湧き上がる幸せ感を「口福感」と蔵元は呼びます。
心地良い余韻に包まれた洗練された美をお愉しみください。

日本酒 マトリックス |
クラシックスタイル (穀物系の香り) |
モダンスタイル (果実系の香り) |
フルボディ |
クラシック・ フル |
モダン・フル |
ミディアムボディ |
クラシック・ ミディアム |
モダン・ ミディアム |
ライトボディ |
クラシック・ ライト |
モダン・ ライト |
味わい
-
ライト
-
フレッシュ
-
フルーティ
〇
-
ソフト
-
シャープ
-
ドライ
-
スイート
-
リッチ
〇
蔵元・生産者情報
仙台伊澤家勝山酒造株式会社
宮城県仙台市
創業は何と1688年! 仙台藩伊達家御用蔵として現存する唯一の酒蔵で、日本酒の醸造のみならず、伊達家800年の歴史と伝統を次世代に繋ぐことを使命としています。その一方、パリやフィレンツェに直営レストランを作り(現在は閉店)、仙台市内に東北随一の調理師学校や結婚式場、複数の本格レストランを運営するなど、新時代を切り開く革新的な蔵元でもあります。遠心分離機による贅沢な搾り、テロワールの概念、貴腐ワインをモデルにした日本酒、はたまた葉巻に合う日本酒まで、世界中のあらゆる料理とのマリアージュを狙った勝山の新日本酒はこれまでの常識を打ち破る新しい価値観を提供し続けています。
詳細を表示する