最短翌日配達!平日:14時〆 土日祝:12時〆
メニュー
探す
カート
お気に入り
会員登録
ログイン
¥3,350(税込)
33 ポイント還元
この商品をシェアする
福岡国税局主催酒類鑑評会で第1位、全米日本酒歓評会でも2年連続金賞に輝いたレギュラーの純米酒と同じ山田錦65%精米の原酒を秋口まで寝かせました。弾力性のあるボディから優しい甘みがふんわりと広がって、より丸みと深みが表現されています。原酒の飲みごたえもありながらアルコール感の残らない後口が心地良い。冷やして良し、温めて良しの万能食中酒です。
今里酒造株式会社 長崎県東彼杵郡
波佐見焼で有名な長崎県東彼杵郡(ひがしそのぎぐん)波左見町は、佐賀県との県境に位置し、周囲を400mほどの山々に囲まれた静かな盆地です。県内でも雲仙に次ぐ寒冷地で、この寒さが酒造りに適した環境を作っています。江戸後期の創業以降、蔵の建物は十数棟まで増築され、その内6棟が国の登録有形文化財に登録されました。高品質で再現性の高い酒質は、レベルの高いことで知られる福岡国税局主催酒類鑑評会(福岡・長崎・佐賀3県の酒造技術者による合同きき酒会)で第1位を獲得する他、日本最大級の日本酒審査会「SAKE COMPETITION」で連続ベスト10入り、アメリカのコンテストである全米日本酒鑑評会では毎年複数の金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を受けています。
六十餘洲、初めて聞く名前でした。零下さんが扱うお酒にはずれはない、と信じているので、迷わず注文。長崎県のお酒とのこと。波佐見焼で有名な町のお酒らしいです。開栓した日は、あまり私好みではないかな、と思いましたが、翌日、翌々日と美味しさが増してきたと感じました。しっかりした重めの中、旨みが広がり後に甘味も残りました。素人ですからこの程度の感想しか言えませんが、この蔵の他のお酒も味わってみたいと思った次第です。
いつも零下 -REIKA-をご利用いただきありがとうございます!
弊社のセレクトに信頼を置いていただき、大変嬉しく存じます。 私も、個人的な好みはございますので、お気持ち理解できます。
好みのタイプのものばかりもいいのですが、たまには普段は飲まないタイプのお酒だったり、普段はやらないお料理との組み合わせで飲むなど、さまざま挑戦できると楽しいですよね。 商品ページには、日本酒マトリックスや、味わいのタイプ、合わせるお料理などが書かれていますので、ぜひ色々な楽しみ方をしてみてくださいね^^ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
父親の誕生日プレゼントに購入。 とても喜んでました。
こんなに鮮烈なお酒を飲んだのは初めてかもしれません。フレッシュでフルーティー、甘みもしっかりしていますが、程よい酸味とガス感のおかげで飲みやすくピチピチしています。 風味も独自のテイストがあり、蔵の「らしさ」も感じられる一本だと思いました。
こういった無濾過生原酒タイプのお酒の中では最高峰のものではないかと感じます。
2ヶ月に一度のペースで冷蔵庫に備えています。飲みやすい、若い人にも評価の高い日本酒です。
すごくフルーティで美味しかったです。これで食中酒としてもイケるのは反則ですよ。
大好きな伯楽星であり、楽しみに待ってました。クール宅急便で届き、その日のうちに美味しくいただきましたした。季節物だが大変美味しかったです。