日本酒の魅力は味のみにあらず。その見た目の美しさも、日本酒選びや、お酒を楽しむときの重要なポイントの一つです。スーパーや本屋でついついラベルに惹かれて買ってしまう経験は誰しもがあるように、日本酒のラベルも洗練された商品が年々増えてきています。
今回は、当店「零下 -REIKA-」で取り扱う日本酒の中から、ラベルデザインが特に印象的でかっこいい10本を厳選してご紹介します。商品選びに迷った際や、ちょっとしたプレゼントにも最適な商品をご紹介しますので、味わいはもちろん、見た目でも楽しめる一本をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
かっこいいラベルの日本酒10選
仮面ライダー1号 × 伯楽星 純米大吟醸
「仮面ライダー1号」と「精米歩合1%の伯楽星」による夢のコラボレーション。
今回ご紹介する商品の中では唯一の高価格帯ですが、超数量限定で、これを逃せばもう二度と手に入らない幻のお酒です。
特撮好きならずとも欲しくなる本商品は、化粧箱入りで、プレゼントにも最適な一本。
三井の寿 純米吟醸 +14 大辛口
世代や国を問わず愛され続ける漫画「スラムダンク」にインスパイアされた印象的なラベルデザイン。三井寿の名前の由来となったことで、一躍、国民的な日本酒としての地位を獲得しました。
往年のマンガファンや、ドライな日本酒が好きな方に喜ばれること間違いなしの一本です。
福海 山田錦 火入
長崎県平戸の海をイメージしたラベルは、蔵元のコンセプトである「海を表現する酒造り」を表現したモダンなデザイン。デザインは様々なアート作品を手掛ける大地千登勢氏によるもの。
飲み手に「このお酒を生んだ場所に、いつか訪れてみたい」という想いを持ってもらえるような酒造りをするという蔵元の想いも込められているのだそう。
そんな海の恵みを表現したラベルは、見ているだけで潮風を感じるような美しさがあります。
寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろう
愛らしいふくろうのイラストが印象的な、温かみのあるラベルデザイン。春はうさぎ、夏はペンギン、秋はふくろう、冬はしろくま、と動物をモチーフにしたラベルでお馴染みの寒紅梅の季節商品です。
そのかわいさとは裏腹に、SAKE COMPETITION 2025では純米吟醸部門第一位を受賞した実力派の味が堪能できる一本。何を買うか迷っている方には、一押しのお酒です。
星猫 〜星降る夜に君想い〜
当店・零下と、SNSで多くのフォロワーを獲得している「空に青。」氏と共同で開発したオリジナルの日本酒です。
星空と猫をモチーフにした、ロマンチックで幻想的なラベルデザイン。飲み終わった後も記念にとっておきたい、そう思ってもらえるデザインを目指したお酒です。
日本酒を普段飲まない方にも一度は手に取ってもらいたい一本。
東洋美人 壱番纏(いちばんまとい)純米大吟醸
和の美意識が込められた、格調高いラベルデザイン。能の小面に見える伝統的な美しさや、赤と金の華やかな色味から、特別な日に飲むお酒や、結婚祝いなどの慶事やプレゼントにも喜ばれる一本。
日露首脳会談で振る舞われた実績からも、見た目の美しさに劣らない味わいの上品さを知ることができます。
y.gentle(ワイドットジェントル)2025
モダンでスタイリッシュ、まるでワインボトルのような洗練されたラベルデザイン。
主にワインの製造で用いられる「アッサンブラージュ」という技法を用いて、複数の日本酒を掛け合わせて生み出された日本酒です。
印象的なデザインでいつもと違う日本酒を楽しみたい方におすすめの一本。
津島屋外伝 父なるライン 純米 無濾過生原酒 うすにごり
当店で大人気のスパークリング日本酒がこちらのお酒。
ラベルの絵は五代目蔵元である渡邉直由氏の描いた力作。その風景がドイツのライン川に似ていることから「日本ライン」とも呼ばれる美しい木曽川流域がモチーフになっています。
見た目のみならず、ガス圧が強くスパークリングワインにも勝る味わい。価格もリーズナブルなため、ぜひ一度お試しください。
陸奥八仙(むつはっせん)URARA
昭和の歌姫を連想させるポップなラベル。「うらら」という名前の通り、明るく穏やかな印象を与える春の限定酒。
ついつい手に取ってしまう、レトロ感ある可愛いラベルの日本酒をぜひご堪能ください。
笑四季 貴醸酒 モンスーン 生原酒
印象的な女性を描いたのは、アートディレクター、浮世絵師として活躍されている東學(あずま・がく)氏。エキゾチックで神秘的な雰囲気を醸し出す、アートのようなラベルデザイン。
貴醸酒と呼ばれる濃厚な甘さが特徴のお酒のため、デザートのように甘いお酒や、ロックやソーダ割りにして、飲むのもおすすめです。
日本酒のラベルコレクションのすすめ|保存方法
日本酒は飲むだけでなく、ラベルをコレクションするという楽しみもあります。
簡単にできるので、ぜひ可愛いラベルを見つけたら、楽しい思い出とともに保管してみてはいかがでしょうか。
保存方法はこちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
最後に
今回ご紹介した日本酒は、ラベルがかっこいいのみならず、味わいや品質も高い商品をご紹介していますので、どれをジャケ買いしていただいても、きっとご満足していただけるはずです。
また、当店・零下では、マイナス5℃の管理とチルド配送を徹底しておりますので、最高品質の状態で日本酒を飲みたいというご要望にしっかりお応えすることができます。
さらに、LINEの友だちになっていただくと、10%OFFのクーポンもプレゼントしています。この機会にぜひ友だち追加をお願いいたします。
▶︎友だち追加はこちら